大御所タレントの黒柳徹子さん。
「徹子の部屋」などのおなじみのトークで、国民的人気を博していますよね。
そんな黒柳徹子さんですが、若い頃はとってもかわいいと評判でした!
一体、どんな容姿だったのか気になりますよね。
そこで今回は、黒柳徹子さんの若い頃の姿と玉ねぎ頭になったのはいつからなのか、についてまとめてみました!
黒柳徹子の若い頃が超絶かわいい!

今なお「徹子の部屋」を始めテレビ出演し、現役で活躍している黒柳徹子さん。
そんな徹子さんは、昔の若い頃も美人と評判でした!
一体、どんなお顔だったのか年代別に見てみましょう。
10代の顔画像

こちらは10代の黒柳徹子さん。
このときの写真は、戦時下で青森県水戸郡に疎開していたときのものだそうです。
セーラー服は、従姉妹からもらったもので一張羅だったと語られていました。
20代の顔画像
20代ころの黒柳徹子さんの顔画像はこちら。



いかがでしたか?
モデルさんのようにお綺麗ですね!
20歳でNHK放送劇団に入り女優デビューを果たした黒柳徹子さん。
ラジオドラマ「ヤン坊ニン坊トン坊」で主演を演じ一躍有名に。
20代後半には多忙を極め、過労から全てのレギュラー番組を降板し1ヶ月の入院をしたこともあるそうです。
30代の顔画像
30代の黒柳徹子さんの顔画像はこちら。

着物姿がとても美人ですね!
黒柳徹子さんは、1971年の38歳のときに演技を学ぶためにニューヨークへ留学。
留学時代は、フランス人俳優の「アラン・ドロン」さんとの番組共演で口説かれたこともあったそうです。

ちなみに、食事などのデートはしたそうですが黒柳徹子さんは「タイプじゃなかった」とコメントしていました。
このように、黒柳徹子さんは若い頃は美人でモテモテだったようですね!
黒柳徹子の玉ねぎ頭はいつからなった?

黒柳徹子さんはいつから玉ねぎヘアなのでしょうか?
この誕生秘話については、2019年10月のインタビューでご本人が語っていたことがありました。
36歳ころまではいろんな髪型をしていた黒柳徹子さん。
しかし、「徹子の部屋」を始めるにあたり
「自分らしさ、これでいこうっていうのを決めなきゃダメ」
と思ったといいます。
そして1971年の38歳のときに、当時ニューヨークに留学していた黒柳徹子さん。
この留学中にオードリー・ヘプバーンさんのヘアリストをしたことがある須賀勇介さんに出会い、
洋服でも和装でも似合う、世界に通用する髪型がないか尋ねたそうです。
そして、須賀勇介さんと一緒に玉ねぎヘアを開発。
38歳当時の黒柳徹子さんの髪型がこちら▼

この髪型がいい塩梅だったようで、それ以降は日本へ帰国後も玉ねぎヘアのスタイルをしているのだそう。
こちらの記事もどうぞ↓

黒柳徹子さんらしい素敵なエピソードですね!
まとめ
今回は、黒柳徹子の若い頃が超絶かわいい!玉ねぎ頭はいつからなった?というテーマでご紹介しました!
若い頃はとてもかわいいと評判で、留学した際にも海外の俳優からナンパされるほどだったという黒柳徹子さん。
38歳のニューヨーク留学中に、ヘアリスト・須賀勇介さんと洋服や和装でも似合う髪型を考案し、玉ねぎヘアを開発。
それ以降は玉ねぎヘアのスタイルを維持されているようです。
黒柳徹子さんらしい素敵なエピソードですが、今後のヘアスタイルも楽しみにしていきたいですね!